スタッフブログ

2010.11.13 スタバと松山
松山がリセットできる空間できる場であり、なくてはならない、これがなかったら生きてけない!といっても過言ではない(大袈裟っぽいかもですが本当に!)スターバックス。
お気に入りのスタバは桑名のサンシパーク内にある店です。この店舗はスタバが独立してあるからホントにくつろげる空間なんです。ドアを開けると素敵なコーヒーの香り・・・お母さんとちょっと生活に疲れると(笑)「・・・行こうか、あそこへ・・・」ってスタバへ向かってプリウスを走らせます(笑)
私のお気に入りはホットのチャイティーラテとブルーベリークリームスコーン(温めて食べるのが大好き)画像に写っているのはスコーンじゃないですが・・・(残念な事に品切れだったので(涙))夜に院が終わってからも行く事があるんですけど(24時まで開いてるの)オレンジの灯りが癒してくれるんですよ~根っからのコーヒー好きでもあるけど、スタバのコーヒーはまた別格!!!食べ物すべても美味しい!!その季節ならではの期間限定のケーキもまたしかり。こんなお気に入りの店で大好きな本を読みながら過ごす・・・これが松山のリセットできて充電できる場です。
・・・ここのスタバのスタッフさんとディズニーランドのスタッフの方々はいつ行っても対応が親切!!笑顔が素敵なんですよね~これもまた居心地をよくしてくれる大事な要素ですね・・・見習わなければ・・・

投稿者 KCSいなべ (13:36) | PermaLink
TrackbackURL :
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリアーカイブ
最新の記事
- 組合講演会
- プロの姿勢科学士から学ぶ1DAY講座
- マラソンをしたから膝が痛くなったという方
- 中一野球少年 腰痛
- 頭痛撃退!薬を手放せないあなたへ
- 分離症の疑い 中学1年男子
- プロの姿勢科学士から学ぶ1DAY講座
- 姿勢チェックイベントin愛灯館!
- 足が速くなりました 20代男性
- プロの姿勢科学士から学ぶ1DAY講座
月次アーカイブ
- 2019年01月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年07月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年01月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年10月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年05月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年10月

