スタッフブログ

2010.08.04 しもやけとおさらば☆3歳児☆
こんにちは♪ 夏ですが、しもやけについて嬉しい情報がありましたので、皆様にもお伝えしたいと思います。
昨年(平成21年)1月に3歳児のママが手のしびれ・膝の内側の痛み・背部痛・首の痛み・慢性の肩こりがあり、ご来院されました。
その時にママについてきて、ママのそばを離れなかった3歳のK君。
ママが検査している間も涙があふれ、施術もなんとかさせていただくことができ・・・。という状態で1回目は終わり、2回目のママの施術の帰り際に、ようやくK君も慣れてくれて、遊べるようになりました。
そして、K君も診させていただくことになりました。なぜならば、K君の足が冷たくて しもやけが出来ていたからです。ママの情報によると、1年前~足が紫色になるくらいまで冷えて しもやけが出来ていました。ママは、「自分には、手であっためることと、市販のクリームをぬってあげることしかできないんです・・・。」とおっしゃっていました。
≪豆知識≫姿勢が崩れてくると、神経・血管を圧迫している可能性があります。神経が圧迫されると、痛みを感じてきます。血管が圧迫されると、血液の循環が正常に行われない場合があります。
そのため、手先や足先が冷たくなる場合があります。つまり、姿勢が悪いと しもやけが出来やすくなります。
※子供の場合は柔軟性があるため、痛いと感じることが少ない場合もあります。 痛みを発症する前に、その子自身の姿勢チェックは必要です。
K君を施術させていただいてから、しもやけはほとんどよくなっていったと思いきや、その後、またしもやけが復活!!なんてこともありましたが、気候もあったかくなり、その年のしもやけは去っていきました。 そして、ママもそんなに施術しなくなり、今年の夏(先月)に久しぶりにご来院されました。
ずっと気になっていたK君のしもやけはというと・・・今年(平成22年)の冬は、しもやけがなかったと!!しもやけとおさらばできたという情報をいただきました。あんなに冷たくてひどかったしもやけがなく冬を過ごせたことに嬉しくおもいました。
※子供さんの場合は成長していく途中のため、むやみに施術をすることはできません。施術といっても、ほとんどが生活習慣の指導が多い場合もあります。
歪みがある原因は、生活習慣が関わっていることがほとんどなので、その子自身の癖などを親さんに伝えたり、ご本人に伝えたり。正しいことを知って正しいことをやっていくことに重点をおいています。
お願いがあります。お子さんのしもやけ、よくころぶ、けがをしやすいなど、気になることがありましたら、お問合せいただけるとありがたいです。もしかして、姿勢の歪みによってのサインなのかもしれないからです。ご相談だけでも承っております。
その子が大人になって痛みで苦しまないようにしていきましょう! 渡辺

投稿者 KCSいなべ (09:45) | PermaLink
TrackbackURL :
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリアーカイブ
最新の記事
- 組合講演会
- プロの姿勢科学士から学ぶ1DAY講座
- マラソンをしたから膝が痛くなったという方
- 中一野球少年 腰痛
- 頭痛撃退!薬を手放せないあなたへ
- 分離症の疑い 中学1年男子
- プロの姿勢科学士から学ぶ1DAY講座
- 姿勢チェックイベントin愛灯館!
- 足が速くなりました 20代男性
- プロの姿勢科学士から学ぶ1DAY講座
月次アーカイブ
- 2019年01月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年07月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年01月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年10月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年05月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年10月

